|
2013-12-23 Mon 23:19
◆うわぁぁああ7巻通常版と特別版で表紙が違う仕様来ちゃったよ!!!! カバー下に書かれてる表情解説の一文も当然別のものになってるんだろうからなー、 『両方』買わなきゃいけないってのが『ファン』のつらいところだな…

◆なるほど前回のアオリで 「おこ!」ではなく「おこ…?」と疑問形だった理由はそういう事か!! うわ~ごめんなさい、暗殺者3人組をちょっと見くびっていた… カタギの少年少女に不必要に手を出す主義は無い、サブタイ通りの『大人』でした。
グリップさんなんてカルマ君の将来を応援するような発言をしてくれるしなー。 カルマ君期末で負けた時もそうだったけど 一本取られたって顔してる時が1番可愛いな。

効果てきめんすぎィ!!!!
日本の抱える高齢化社会と少子化問題を一気に解決する画期的発明だな。 厚生労働省に重宝される人材かもしれんww
ていうか90歳でこんな絶倫になるのなら 思春期の中学生に飲ませたらどうなってしまうのかという点を ちゃんと考慮してるんだろうかスモッグさんww
拘束の要求にガストロさん達が結構素直に従ってくれるのが意外だな。 政府の上層部が彼らを簡単に解放してくれるとは思えないけど… その時は実力行使か?
◆ビッチ先生 「カラスマからバイブ1回。脱出完了の合図ね」
ビッチ先生のTENGA(典雅)な演奏会もこれにて幕引き。 車で連れ出された後の描写が無いのが残念。コミックスおまけで描いて貰えるかな?

寺坂くんはどストレートに王道を行くツンデレっすなぁ2828。

不破さん安定のメメタァ。
松井先生キャラの私服とかめちゃくちゃ気を使ってるからなぁ、 服装を考えるのが苦痛とか面倒臭いというワケではなくて 凝りだすと止まらないといった感じなんだと思います。

ビッチ先生見てるうちに段々 あれっ水着ってこういうのが普通だったっけと洗脳されてくる。 そして今週のソーマの水着回で洗脳が解ける。ありがとう佐伯先生ww そうだよセクシー水着って今週でえりな様やアリス様が着てるようなものだよ、 断じてこんなハワイのレイをそのまんま来てるような代物じゃないよw もうビッチ先生のまともな水着姿は佐伯先生に描いて貰う意外に希望は無いのかww
烏間先生そのうち倒れて入院しちゃうんじゃないか?お見舞い回とかありそう。 3人組呑気にMH4やってるっぽいけど拘束中なんだよね?コレ一応…ww
◆そんなこんなで元の姿に戻れた殺せんせー。 やっとキャラ紹介時の担当による一言罵倒から逃れられるなww
生徒全員一日ぐっすり眠り暗殺計画・毒薬・潜入の疲れから解放されたところで 旅行最後のイベントとばかりに殺せんせーが用意するは肝だめし。
つい先程までリアルな暗殺者相手にドンパチやらかして相当なタフネスを身につけた 潜入組の面々が今更オバケ程度で驚くかと不安になりますがww そこは殺せんせー、愉快な仕掛けを用意してくれている事でしょう。
やっぱりゴール出来たらご褒美があるんでしょうが、 1人ゴールにつき触手1本破壊…とかじゃ期末の時と被るから その辺どうなるか気になる。
こんな子ども騙しの何処が怖いのよ~、と胸を張りながら勇んで歩くも 上空からこんにゃく代わりに触手が顔にビッターンして いやああぁぁあ助けてカラスマあああぁぁぁあいやああぁぁああと 背中にしがみつくビッチ先生×白目で引きずって歩く烏間先生が 一瞬で目に浮かぶなぁもうwwww
スポンサーサイト
|
|